2017年07月18日
eADSLパック仕様変更のご案内
平素はfamilleをご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在ご利用いただいております「eADSLパック」ですが、サービス提供元であるソフトバンク株式会社(サービス開始時はイー・アクセス株式会社)が2018年10月2日よりサービス仕様を変更することに伴い、eADSLパックも2018年10月2日よりサービス仕様を変更いたします。
変更点を以下に記しますので、ご一読いただけますようお願いいたします。
変更点 | 変更内容 |
---|---|
児童ポルノブロッキング※ | 一般社団法人インターネットコンテンツセーフティ協会 (略称:ICSA)から、児童ポルノのアドレスリストに該当するサイトへの閲覧を遮断いたします。 |
DNSアンプ攻撃対策 | インターネット側からお客様端末宛の通信のうち、DNSサーバとの通信に利用されるTCP/UDP53ポートの遮断を実施します。 |
DDoS攻撃防御 | 攻撃されたIPアドレスを一時的に遮断します。 |
OP25B | 迷惑メール送信規制。25番ポートでのメール送信ができなくなり、587番ポートからのメール送信となります。 famille以外のメールアドレス(他社・独自ドメイン等)からも25番ポートでのメール送信ができなくなります。 |
※ADSLモデムのDNS設定が「自動設定」の場合ブロックされます。
◆OP25Bの設定について
現在25番ポートでメールを送信されている場合には、メールソフトの設定で、送信サーバおよび送信ポートを以下に変更してください。2018年10月2日以降は25番ポートでのメール送信ができなくなります。
メールアドレス | 送信メール (SMTP)サーバ | 送信メール (SMTP)ポート |
---|---|---|
***@xxx.famille.ne.jp※1 | msa-k1.famille.ne.jp | 587 |
***@nisiq.net | ||
***@xxx.nisiq.net※2 | ||
***@xxx.harmonix.ne.jp※2 |
※1:xxxはneo/aqua/ruby/opal
※2: xxxはmx1/mx2/mx5/mx6
設定確認・変更方法については、こちら。
※リンク先は「outlook」の確認・修正方法となっております。別のメールソフトをご利用の場合は、お使いのメールソフトのマニュアル等を参考に確認・修正を行ってください。