※サイトの表示料金は、消費税率10%を適用した価格です。
サイトマップ
入会案内
サービス一覧
会員サポート
法人向けサービス
お問合せ
トップページ
>
サポート情報
>
よくあるご質問
>
マカフィー・スイート関連
サポートメニュー
familleからのお知らせ
障害情報
メンテナンス情報
セルフケア
各種設定マニュアル
よくあるご質問
お問合せ
全国共通アクセスポイント
申請書類出力
よくあるご質問
よくあるご質問
ご質問の内容にあったカテゴリをクリックしてください。
▼
1. ご入会前
▼
2. ご入会後
▼
3. セルフケア (オンラインでのお手続き)
▼
4. 各種お手続き関連
▼
5. 退会
▼
6. 接続関連
▼
7. フレッツ光関連
▼
8. メールアドレス
▼
9. ホームページ作成
▼
10. 迷惑メールフィルタリング
▼
11. セルフケアID
▼
12. マカフィー・スイート関連
12. マカフィー・スイート関連
12-1. どのようなサービスですか?
パッケージ版やダウンロード版として販売されているマカフィー株式会社のセキュリティソフトウェアを、毎月のお支払で、継続的にご利用になれるサービスです。
familleでは、マカフィー・スイートを提供しており、以下の機能が含まれています。
ウイルススキャン:ウイルス駆除
パーソナルファイアウォールプラス:不正アクセス防止
プライバシーサービス:個人情報保護
スパムキラー:迷惑メール防止
本サービスでは、毎月のお支払で自動的に有効期限を更新するので、お客様が有効期限を気にすることなく、継続的にご利用になれます。また、ソフトウェアの自動更新機能も提供していますので、常に最新版のソフトウェアに自動的にアップグレードします。
12-2. どのように利用するのですか?
本サイト内申込みページにて、お客様の接続用ユーザID・パスワード・メールアドレスを入力の上、ご購入ください。
購入完了画面およびメールにて、ソフトウェアダウンロードサイトへのリンクをお伝えしますので、ソフトウェアのダウンロード、インストールを行ってください。
12-3. 市販されているパッケージソフトと何が違うのですか?
支払方法と有効期限が違います。
市販されているパッケージ版では1年間の有効期限となっており、継続するためには翌年にパッケージソフトを購入しなおす必要があります。
familleでマカフィー・スイートをご購入いただいた場合、毎月のお支払となり、サービスを解約しない限り有効期限も自動的に更新されます。
12-4. 既にパッケージ版、またはプリインストール版のマカフィー製品を利用しているのですが、このサービスではインストールしたソフトウェアがそのまま利用できますか?
基本的な機能については同等ですが、それぞれ異なるソフトウェアとなっていますので、そのままではご利用できません。また、ご利用料金もそれぞれ別となっておりますのでご注意ください。
12-5. 既にマカフィー製品を利用しているのですが、一年間の契約期間中なので、契約を引き継ぐことはできませんか?
できません。
なお、familleで購入されていない場合は、サポート、お問合せはお受けしておりません。ご購入先、またはマカフィー株式会社へお問合せください。
12-6. 購入後に解約した場合はどうなりますか?
お客様が解約された月末でサービスは利用できなくなります。(更新が不能となります。)
また、月の途中で解約されても、1ヵ月分の料金はかかりますのでご注意ください。なお、同一月内で解約、再契約されても追加料金は発生しませんので、誤って解約された場合などは、解約された同一月内に再契約してください。
12-7. 複数のパソコンで使用したいのですが
複数のパソコンでご利用の場合は、パソコンごとにメールアドレスを用意して、それぞれご購入いただく必要があります。接続用ユーザIDは同一のもので構いません。
12-8. パッケージ版、ダウンロード版、プリインストール版のマカフィー・ウイルススキャンがインストールされているのですが、そのままインストールしてもいいですか?
インストールされているマカフィーウイルススキャンをアンインストールしてから、インストールしてください。
12-9. インストール方法がわかりません。
お申込時にお送りいたしましたメールに記載のURLより、マカフィーのダウンロードサイトへログインしてください。
インストール方法については以下のPDFを参考に行ってください。
https://www.famille.ne.jp/sv/option/mcafee/mcafee-install-manual.pdf
12-10. マカフィーのダウンロードサイトにログインできません。
まず、パソコン、ブラウザの設定を確認してください。設定を確認してから、マカフィーのダウンロードサイトの[ログイン]ボタンをクリックしてもログインできない場合は、ブラウザの設定を以下のように変更してください。
InternetExplprerのメニューの[ツール(T)]→[インターネットオプション(O)]をクリックする
[プライバシー]タブをクリックする
スライダを”中−高”に変更して[OK]ボタンをクリックする
以上の設定を行ってもログインできない場合には、お客様の接続用ユーザID・パスワードが変更されている可能性がありますので、お問合せ願います。
12-11. familleで提供されているサービスがうまく動作しないのですが。
市販されているウイルス対策ソフトと同じ動作をしますので、ウイルス対策ソフトとの併用ができないサービスは、正しく動作しない場合があります。
また、マカフィーパーソナルファイアーウォールプラスでは、パソコンにインストールした通信を行うソフトやツールの通信をブロックすることがありますので、許可確認ダイアログが表示された時に、「アクセスを承認」を選択して、通信が行えるようにしてください。
※「WEBフィルタリングサービス」をご利用のお客様マカフィーのインストールができないことがあります。インストールする際には、「WEBフィルタリングサービス」を停止するか、mcafee.comをブラック除外リストに加えてください。
12-12. エラーが発生したのですが。
エラーについては
http://service.mcafee.com/TechSupportHome.aspx?lc=1041&sg=TS
のマカフィーテクニカルサポートのページで対処方法をご確認ください。
12-13. 他のウイルス対策製品やサービスと一緒に使えますか?
パソコンにソフトウェアをインストールして使用する場合、同じ機能を持ったものを複数インストールしたり、使用した場合、正しく動作しないことがあります。
12-14. マカフィーに登録されているメールアドレスの確認方法は?
確認方法はこちらをご参照ください。
http://service.mcafee.com/FAQDocument.aspx?lc=1041&id=CS41916
トラブル解決
困ったらまずFAQ
各種設定マニュアル
最新ウイルス情報
商標
|
規約
|
個人情報保護方針
|
個人情報のお取扱いについて
Copyright(C) UNIADEX, Ltd. All Rights Reserved.